愛知ブランド企業紹介
認定番号 1320 生産用機械器具製造業

株式会社サンワ金型

『量試一貫サポート』を軸に、トータル技術の金型メーカーとして共創力を提供致します。

住所 〒444-1222 安城市和泉町大海古6-17
TEL 0566-92-6150 FAX 0566-92-6148
H P http://www.sanwakanagata.co.jp

■企業概要

昭和52年創業の熟練技術と最新IT技術を得意とする金型屋。主要製品はラジエータなどの自動車用の熱交換器、センサデバイスを生産するためのプレス金型、プラスチック射出成形の金型の設計製作を行っている。

■主な製品

精度要求の高い熱交換器やデバイス関連の超精密プレス金型と精密プラスチック金型を設計製作。
(プレス金型 60%・プラスチック金型 40%)
10品番以上の製品に対応できる「フレキシブル金型(多品番型)」を開発しており、
試作製品-生産技術-量産技術開発まで一貫してサポートする「量試一貫サポート」を行う。
最近では金型にセンサーを取付け、IoTを活用した技術体制強化を図っている。

■コア・コンピタンス

「生産工程をつくる」をコンセプトとした「量試一貫サポート」により、圧倒的な開発スピードを提供するサポートを展開。
開発-量産・技術-管理など部署間のかけ橋となる「ラボ」環境により多くの「アイデア」を実現。最大手自動車部品メーカーより表彰を受け、パートナー企業として共に成長。金型業界の中でも、多種多様な高精度機械と優秀な技術者を数多く揃え、加工ひずみ制御や累積公差制御といった高い技術により、実現の難しい高度な金型を製作、提供している。特に試作段階でのトライ&エラーの期間短縮や量産立上げ時の速やかな仕様変更を可能としている。
技術承継・働き方改革・女性活躍についても積極的に活動しており、特に若手の成長が著しく、企業成長の源泉となっている。

■企業からのメッセージ

大手自動車部品サプライヤーのパートナーとして、精度要求の高い熱交換器やデバイス金型を設計製作することで、長年技術を磨いてきました。金型製作を軸にした試作・生産開発・量産立上の工程間の壁をなくす『量試一貫サポート』により、多くのユーザー様と共に成長したいと考えています。

特に短納期開発にお困りのユーザー様、ぜひお声掛け下さい。

一緒に仕事を楽しめるパートナー企業・人材も募集しております。 共に創り、共に成長を。

■企業データ

社是(企業理念)
<経営理念>
技術を研鑽し、工夫を凝らし、客先に競争力を提供することで一緒に生き抜く
<方針>
仕事を通じて、個人、家族の生活を充実させる器として会社は成長する。会社が成長することがそれぞれ個々の幸せにつながり、ひいてはサンワ金型に関わった多くの人、社会が幸せになる。
資本金 1,000万円 従業員数 35名
代表者職・氏名 代表取締役社長 鈴木 秀和