認定番号 1319 | 輸送用機械器具製造業 |
---|
住所 | 〒445-0887 西尾市長縄町井ノ元10番地1 | ||
---|---|---|---|
TEL | 0563-56-2647 | FAX | 0563-57-4473 |
H P | http://www.seiwa-1.co.jp |
![]() |
![]() |
2017年11月メッセナゴヤへ出展しました。
2018年夏ごろには工場の一部増築工事を予定。今後も新たな技術を導入し、積極的に情報を発信していきます。
1969年創業の精密切削加工メーカー。自動車、ロボット、医療機器など、さまざまな分野の実績を持ち、アルミ鋳物を中心とした精密切削加工の技術でお客様の課題を解決致します。
また、精密機器の組立事業も行い、部品加工から組立までの技術を磨いています。
・自動車部品【EV向け各種ケース、コンプレッサー用シリンダ、ディーゼル用フィードポンプ、機能部品等】、産業用ロボット部品など少量多品種を中心にお客様の開発段階から量産終了後の補給パーツまで幅広くお手伝いしております。
・別事業として大手眼科医療機器メーカーの精密機器組立も行っております。
当社はアルミを中心とした試作品・少量多品種の精密切削加工を得意としており、中でも複雑且つ精密なアルミ鋳造品に対する加工のスペシャリスト集団としてお客様に付加価値を提供しております。
複雑な形状の粗材に対して、加工による歪みを極力抑えた工程設計を行い、加工冶具の設計・製作を社内で完結させる。そして豊富な生産設備と国家技能検定に合格した技術者達によって、開発段階からお客様のあらゆる要求を満たす製品をスピーディに加工しております。
・当社は「お客様の困り事を解決するベストパートナー」を目指しています。
精度が高く、複雑形状の製品加工に対して、品質や納期、工法など、お客様の課題と正面から向き合い、共に解決いたします。「こんなの出来る?」という加工品は精密切削加工のエキスパート集団、セイワにお任せください。
・今後は現在の精密切削加工、機器組立という事業を融合し、お客様により付加価値の高い製品を提供できるよう、さらに技術力を高めて行きたいと考えています。「モノづくりの大好きな方」「新しいことに挑戦したい方」は是非私たちと一緒に成長していきましょう!
資本金 | 2,500万円 | 従業員数 | 60名 |
---|---|---|---|
代表者職・氏名 | 代表取締役社長 加藤 正和 |