愛知ブランド企業紹介
認定番号 0159 輸送用機械器具製造業

久野金属工業株式会社

複雑高精度な自動車部品・産業用部品に対応するプレスメーカー

住所 〒479-0002 常滑市久米字池田174
TEL 0569-43-8801 FAX 0569-43-8008
H P https://www.kunokin.com

■最新情報

2008年 2月 常滑本社工場近接地に既存工場買収し、東工場として稼動開始。
2008年 6月 常滑本社工場敷地内に南工場を増設竣工し、稼動開始。
2009年10月 国の平成21年度「ものづくり中小企業製品開発等支援補助金制度」(試作開 発等支援事業)の認可取得により電気自動車用リチウムイオン電池ケースの高効率順送プレス金型と製造技術の開発に取組む。
2009年10月 国の平成21年度「ものづくり中小企業製品開発等支援補助金制度」(試作開発等支援事業)の認可取得により電気自動車用リチウムイオン電池ケースの高効率順送プレス金型と製造技術の開発に取組む。

■企業概要

金型開発からプレス、溶接、組立まで行い、少量から大量生産まで対応する生産力と多品種に迅速に対応する柔軟性を兼備えた自動化工場を整備しています。20から40ステージの順送プレスによる独自の深絞り加工により複雑高精度な部品を製造しています。

■主な製品

all-products.jpg












■コア・コンピタンス

60年の歴史ある物づくりで質の高い製品をプレス加工、溶接、機械加工、表面処理の一貫体制で供給し続けています。特に金属プレス加工の分野において、金型を独自の標準化仕様に基づいて製作し、順送プレスでは最大40ステージ、ロボットプレスでは最大15工程の連続加工で、複雑・高精度な形状加工、一般材に加え、ハイテン材、非鉄金属での加工、月産数個から400万個の数量対応と多種多様な製品作りを行なっています。溶接工程においても、ワンタッチで最大15種類の製品に対して段取替え可能な汎用ロボット多用し、高品質な生産を行なっています。そしてそれらをサポートする高精度で独特なノウハウを持った金型・治具・ロボットを社内で設計、製作、メンテナンスまで行なうことができます。

■企業からのメッセージ

1.いろいろな角度からプレス加工を見直し、他社では問題が多く出来ない部品に対しても積極的に研究開発を行ない、受注に繋げることで他社との差別化に取り組んでおります。
高難度・高精度プレス部品のお問い合わせはお気軽にご相談下さい。
2.開発や生産の推進は全て人の意欲的な活動によるので、職場の環境的条件を整え、社内外の教育訓練を積極的に行なうと共に適切な評価を実施し、人材育成に努めております。
3.生産能力を増強するため2008年2月、常滑工場に隣接し南工場および東工場として大規模な増設を行い、それに伴い社員を大幅に募集中です。また増設後も意欲のある方は常時入社大歓迎ですので総務部までお問い合わせ下さい。

■企業データ

社是
楽観的発想でテーマを決め先憂後楽的開発を行なう
事業所の所在地
有松工場:名古屋市緑区
資本金 8,000万円 従業員数 293名
代表者職・氏名 代表取締役社長 久野 忠博