認定番号 0101 | 繊維工業 |
---|
住所 | 〒452-8570 名古屋市西区市場木町390番地 | ||
---|---|---|---|
TEL | 052-509-1600 | FAX | 052-509-1617 |
H P | http://www.miyukikeori.co.jp/ |
![]() |
![]() |
![]() |
創業以来100年以上に亘り、常に高品質なものづくりにこだわり続けている毛織物メーカーで、厳選した原料を使用し、糸から生地仕上まで多品種少量生産を確立し、グループ企業の縫製事業・紳士服製造販売事業までを含めた一貫生産体制のものづくりが強味です。
NAPOLENA(ナポレナ)などの自社ブランドを核として、国内有名百貨店、専門店などへオーダーメイド向け超高級紳士服地をお届けしています。特に、国内外の伝統的な織物や染色方法をモチーフとし、希少な高級原料を使用した「衣文化交流」は唯一無二のシリーズ商品であり、<軽く、涼しく、しわになりにくい>がコンセプトのクールビズ対応服地SHALICK(シャリック)と合わせて、お客様から高い評価をいただいています。同時に、有力アパレル各社へオリジナルブランド向け高級既製服用素材を供給しています。さらに、オリジナルのハウスチェックは日本の毛織物業界では初めて、スコットランドタータン協会にて認定登録されています。
生地の品質と感性で、プライド豊かな洋服をサポート
オーダーメイドスーツの醍醐味は、自分だけのオンリーワンを作ることができる楽しみにあります。
当社ではお客様のニーズに合わせた多品種・小ロットの生産を得意とし、1着分の服地から製造することも可能な体制が整っております。ストライプの柄部分に小さくお客様のおなまえを織り込んだスーツ服地などは、大変お喜びいただけました。
また、独自の厳しい品質検査基準を設定し、安定した高品質の商品をお届けしています。
ウールやモヘヤ、麻、シルクなどの天然繊維をベースとした服地は、本来環境配慮に適した商品であるといえます。
こうした素材を時代にあわせた織り・デザインで提案し、常に改善・進化を続けています。
なお、当社では現在も生地の洗いに生分解性の高い天然石けんを使用しておりますが、原料・染料面などを含めたさらなる環境負荷軽減と安心して着用いただける商品の供給を目指しています。
資本金 | 1億円 | 従業員数 | 300(単体)名 |
---|---|---|---|
代表者職・氏名 | 取締役社長 吉田 直人 |