認定番号 0211 | 生産用機械器具製造業 |
---|
住所 | 〒492-8066 稲沢市下津新町65-1 | ||
---|---|---|---|
TEL | 0587-32-1105 | FAX | 0587-32-1108 |
H P | http://www.toshihara.co.jp |
![]() |
![]() |
オフセット印刷機の品質を大きく担うインキツボ装置を始めとし、各種印刷機用周辺装置を独自開発しています。高精度インキツボ装置で50%以上のシェアがあり、多くの印刷機メーカーから高い評価を得ています。
印刷機及びその周辺装置
・ インキツボ装置の設計・開発、製造
・ インキアジテータ及びインキ供給装置等の設計・開発、製造
・ インキレール装置の製造
・ インキユニット装置の製造
・ 段ボール用印刷機の製造
・ 段ボール用スリッタースコアラー装置の製造
輪転印刷機・枚葉印刷機を始めとしたオフセット印刷機において、高品質の印刷を行うには、高精度のインキ膜厚のコントロールが必要不可欠です。当社独自開発の高精度インキツボ装置は、インキの流れを超薄膜単位で自動制御できるもので国内・国外の印刷機メーカーで幅広く利用され高い評価を得ています。
小型印刷機から大型印刷機にいたるまで顧客のニーズに応える各種類のものが開発されており、数多く利用されております。
印刷機周辺装置としてのアジテータ装置等も開発されており、インキツボ装置と組み合わせた利用もされ、印刷機業界に寄与しております。
当社のモットーは…………
1, 行動力と想像力で、オンリーワンをめざす。
2, 潜在能力より発揮能力
3, “チャレンジ精神”で、よいモノ作りをめざす。
寿原の創業以来のモットーです。今日では、印刷機械のツボメーカー
として、常に一歩先を見据えた技術開発を続けています。日々変化するお客様の要望に更なるメリットを加えた提案を積極的に行い、蓄積した幅広い技術、ノウハウを核とし、当社の満ち溢れた若々しいエネルギーとチャレンジ精神でもってお客のよきパートナーとなることを基本使命とし、お客様に満足していただける企業、社会に必要とされる企業を目指して努力を続けています。今後とも一層のご支援、ご指導賜りますよう、お願い申しあげます。
資本金 | 5,000万円 | 従業員数 | 81名 |
---|---|---|---|
代表者職・氏名 | 代表取締役 津田 鎮説 |