認定番号 0025 | 生産用機械器具製造業 |
---|
住所 | 〒457-8566 名古屋市南区豊田三丁目19番21号 | ||
---|---|---|---|
TEL | 052-692-6666 | FAX | 052-692-9445 |
H P | https://www.tipton.co.jp |
![]() |
![]() |
![]() |
研磨のスペシャリティ企業。バレル研磨関連製品(バレル研磨機、研磨石、コンパウンド)で国内トップシェア。得意先の加工物の特性に合わせた研磨条件を的確に提示。経営、業務の刷新を推進中。
弊社は、以下の製品の開発・製造・販売を手がけています。
バレル研磨機及びこの付帯装置
バレル研磨石
バレル研磨用コンパウンド
ブラッシング装置
研削砥石
食品用コーティング機
石油化学工業向け触媒担体及び触媒担体サポート材
弊社は、バレル研磨の3アイテム(バレル研磨機、研磨石、コンパウンド)において、全てに品種をラインアップし、開発から製造販売まで手がけています。このように幅広く手がけている者は当業界には弊社以外にありません。
お客さまへ商品を提供するときは、加工物の特性に合わせた研磨条件(研磨機、研磨石、コンパウンドの最適な組み合わせを選定する)を確立してから行うのが業界の定法ですが、このように幅広く手がけている関係で、豊富な研磨ノウハウを蓄積しています。したがってお客さまから「こんな品物の研磨ができないか」の問い合わせにも、豊富なノウハウをバックグラウンドに、多品種商品群から最適な商品が選定でき、しかもプロダクトからデリバリーまでを一貫して行います。
70年に及ぶ私たちの歴史の中で、当初から一貫して変わらないのが、常に先んじて未踏の地に分け入り、道を切り拓く開拓者の精神です。私たちは、戦後いち早くバレル研磨の分野に乗り出し、世界初の遠心バレル研磨機の発明を手始めに、振動、渦流、ブラシ等と、その領域をつぎつぎと拡大し、同時に研磨石、コンパウンドの開発を進め、他に類を見ないバレル研磨の総合メーカーとして確固たる地位を築いてまいりました。開発事業には試行錯誤がつきものですが、私たちは、失敗を貴重な財産として次の試作に生かし、完成まで決してあきらめない執念を、半世紀の間学んできました。そのチップトンスピリットのもと、全社が一体となって進める私たちの“組織開発”に今後もご期待ください。
資本金 | 1億円 | 従業員数 | 180名 |
---|---|---|---|
代表者職・氏名 | 代表取締役社長 小林知之 |