認定番号 1402 | 生産用機械器具製造業 |
---|
住所 | 〒446-8502 安城市住吉町3-11-8 | ||
---|---|---|---|
TEL | 0566-98-1711 | FAX | 0566-98-5580 |
H P | https://www.makita.co.jp/ |
![]() |
マキタは、世界約50ヵ国に直営の営業拠点を有し、販売・アフターサービス体制を充実させ、世界約170ヵ国で販売するとともに、世界8カ国で電動工具を生産する業界のリーディングカンパニーです。
充電式を中心とした電動工具、園芸用機器、家庭用機器等です。2005年、業界に先駆けてリチウムイオンバッテリを電動工具に採用して以来、業界をリードする充電制御・モータ技術を活かした製品開発を進めてきました。同じバッテリで使えるコードレス製品のラインアップは業界随一。ユーザーニーズを的確に捉えた多種多様な製品カテゴリを展開しています。
当社は地域密着・顧客密着の営業スタイルをポリシーとし、マキタ製品をいつも最良の状態で安心してお使いいただくため、国内では19 支店および116 ヵ所の営業所を基盤にきめ細かいアフターサービス活動を展開しています。海外でも、世界約50ヵ国に直営の営業拠点を設立し、販売網やアフターサービス体制を充実させ、日本で培ったお客様に密着した迅速で的確なサービスを提供しています。こうした活動により得られる現場のユーザーやお客様の声が、マキタのものづくりを力強く支えています。
当社は、電動工具に続く事業の柱として、充電式の園芸用機器の開発に注力しています。充電式園芸用機器は、使用時に排ガスを出さず、エンジン式に比べて圧倒的に騒音や振動が抑えられることから、現場周辺環境の改善や身体への負担の軽減に大きく貢献します。また、軽量かつ始動も簡単で、年配の方や女性の方にも扱いやすいことも大きな特長です。当社は電動工具で培ったバッテリ・モータ技術を活かし、積極的な研究開発と拡販を通じて「エンジンから充電へ」の流れを加速させ、未来のゼロエミッション社会の実現に貢献します。
資本金 | 242億561万円 | 従業員数 | 連結:16,424名、単独:2,906名 |
---|---|---|---|
代表者職・氏名 | 取締役社長 後藤 宗利 |