愛知ブランド企業紹介
認定番号 1102 生産用機械器具製造業

菱栄工機株式会社

クレーンの専門メーカーで、設計・製造・施工・点検・保全まで一貫して受注できます。

住所 〒471-0856 豊田市衣ヶ原3-31
TEL 0565-33-1712 FAX 0565-33-1881
H P http://ryoei.jp/

■企業概要

さまざまな分野で活躍する各種クレーン・搬送機器の設計・製造メーカーです。また、点検・保全部門も有していますので、製品をライフサイクルで管理する事ができます。幅広い経験を活かし、最適な保全を提案します。

■主な製品

1102_04.jpg
クレーン製造
工場などで使用する天井クレーンや橋形クレーンを中心に各種クレーン、及び搬送機器の設計・製造・施工を行っています。

1102_05.jpg
【クレーン等の現地施工】
幣社では、お客様事業所での工事を数多く経験しております。
お客様の厳しい構内ルールや安全基準を遵守し、安全な工事を実施しております。

1102_06.jpg
【クレーン等の点検】
月例点検、年次点検、性能検査前特別点検 を請け負います。
点検項目だけではなく、クレーンの異常についても総合的に監視し、お客様にフィードバック致します。

1102_07.jpg
クレーン及び付帯設備の保全
クレーン及び、関連する設備の補修を行います。
例としては、故障部位の部品交換、補修、オーバーホールやレールの更新 などです。

1102_08.jpg
クレーンの老朽度診断
老朽化したクレーンの診断を行います。
定期点検では見つかり難い不具合箇所も老朽状態に合わせて、局所的に詳細検査を行った上で、危険度を診断します。

1102_09.jpg
【クレーン関連の安全装置の提案】
お客様との安全に対する取り組みの中で、有効性が認められた対策を展開します。
例えば、フック回転抑制装置、地震対策、遠隔操作化、インバータ化などがあります。


■コア・コンピタンス

幣社のコアコンピタンスは第一に、クレーンに関する「企画」「設計」「製造」「施工」「点検」「保全」の業務を社内で一貫統合できる『企業力』にあります。クレーンシステムを「企画」?「廃棄」までのライフサイクルの全般に渡って管理する事により、クレーンシステムの長寿命化を図り、トータルコストを抑えます。また、「設計」「製造」を踏まえた「点検」「保全」ができるため、クレーンシステムが限界に達する前に適切な「予防保全」を実施する事ができます。
第二には、『安全力』です。幣社は多くのお客様と永年に渡りお取引させて頂いております。この事は、我々の安全意識と実践が、お客様の安心と幣社への信頼を頂いているものと確信致します。

■企業からのメッセージ

クレーンは寿命の長い製品である為、なかなかライフサイクルに渡り管理する事の難しいシステムです。
幣社は長期に渡り、大手お客様のクレーン等搬送機器に関連する業務全般を一貫して受託して参りました。その経験を活かす事により、クレーン等に関する様々な問題解決を提案させて頂いております。
例えば、老朽化の進んだクレーンが突然故障し、生産に大きな影響を与える事があります。
この様な場合でも詳細な診断を行い、定期的な点検と適切な補修を行う事によって、より永く安心して使用して頂く事が可能となります。
幣社は、クレーン等搬送機器に関するプロフェッショナルであることを誇りとし、安全と安心をお客様にお届けすることを使命としております。

■企業データ

社是(企業理念)
幣社は、社是を「和」と定め、お客様との「和」、社会との「和」、社内の「和」、家族の「和」を実現するために、安全と安心を理念として活動しています。
本社以外の事業所所在地
<<九州営業所>>
〒800-0304
福岡県京都郡苅田町鳥越町1-2
資本金 7,700万円 従業員数 100名
代表者職・氏名 代表取締役会長 杉山和江