認定番号 0320 | 生産用機械器具製造業 |
---|
住所 | 〒489-8645 瀬戸市暁町3-24 | ||
---|---|---|---|
TEL | 0561-48-3382 | FAX | 0561-48-4141 |
H P | http://opton.co.jp/ |
![]() |
![]() |
![]() |
3D光学、CNC制御、駆動源、メカニカルの4つのコア技術を生かして、光学式3D測定機、CNCパイプベンダー、油圧サーボポンプなどを開発している企業です。現在は製品の標準化により、納期短縮、大幅コストダウンに取り組んでいます。
CNCパイプベンダーシリーズ
非接触3D測定機シリーズ
DDV式油圧サーボポンプシリーズ
ハンマリング式ハイドロフォーミングシリーズ
NC制御装置&制御専用ソフト
4つのコア技術と100余の特許を活用した独創商品
創業以来40年余、オプトメカトロニクスのコア技術をベースに『FAマシン』としてCNCパイプベンディングマシン、ECO型油圧制御用NCサーボポンプ、ハンマリング式ハイドロフォーミングマシン、CNC制御装置ハード及び1,000種類以上に及ぶ制御専用ソフトのセグメント部品、『光学検査装置』として非接触3D測定機シリーズなど高度なノウハウや特許を持った製品の開発に次々と成功しました。
2004年度より、これらを標準製品化するとともに5製品事業部に組織再編し短納期在庫販売方式に移行しました。2006年度より全機種、納期1ヶ月を実現。おかげさまで好評を博して,売上・利益とも順調に推移中です。
『オンリーワンの技術を通じて、産業界に幅広い貢献をしています』
自動車のマフラー、ブレーキ、エアコンチューブなど、金属製のパイプで出来た工業製品は数多くあります。これらのパイプを機械で曲げ加工するのが「CNCパイプベンダー」。当社は日本で最初にCNCパイプベンダーを開発した会社です。最近ではパイプ加工機のパイオニアとして消費電力を従来比1/3の『エコベンダーシリーズ』や従来のパイプ曲げ加工の常識を根本から変え、生産性を3倍にした『ロボットベンダーシリーズ』を開発、世界に販売しています。今後の産業界に対して市場の伸びが期待できる『非接触3D測定機』。形あるモノはすべて3次元形状をしていますが、その3D立体形状を高速・高精度にデジタルデータにしてコンピューターに取り込み、その3Dデータを照合検査や分析などに自由に応用できます。その活用範囲は多種多様。最近では大手重工メーカーに航空機向けの製品をお納めし、大型ワークに対応する測定機の標準機として産業界からも注目を集めています。
資本金 | 9,900万円 | 従業員数 | 105名 |
---|---|---|---|
代表者職・氏名 | 代表取締役 與語照明 |