認定番号 0515 | プラスチック製品製造業 |
---|
住所 | 〒444-0122 額田郡幸田町大字六栗字左右作2番地1 | ||
---|---|---|---|
TEL | 0564-64-1058 | FAX | 0564-64-1010 |
H P | http://www.suzukikagaku.co.jp |
![]() |
2012年1月より、新本社工場稼動開始。
今まで以上に製品品質にこだわる為の環境を整え、お取引先様はもちろんの事、弊社に御興味をいただいた方々の要望に答えるよう、専門技術者が日々鍛練を重ねお待ちしています。
自動車用プラスチック部品を製造するメーカーで、複雑な形状の製品でも高い精度で加工する樹脂成形技術と溶着技術がコア技術となっています。こうした技術を活かし、高い精度と安全性が要求される保安重要部品の製造に取り組んでいます。
自動車用プラスチック部品の中でも普段あまり目にふれませんが、「走る」「止まる」「曲がる」の基本性能につながる機能部品、保安重要部品を製造しています。
【キャニスター】
【 水素充填リッド 】
【 オイルタンク 】
【 分岐パイプ 】
・樹脂成形技術:クリーンルームに準じた環境での成形により複雑な形状の製品でも高い精度の加工を実現しています。
・樹脂溶着技術:「熱板溶着」、「超音波溶着」、「スピン溶着」等それぞれの形状・用途に合わせた溶着技術を保有しています。
・自動車用樹脂部品の中でも人命に係わる保安重要部品を製造することに特化した製造プロセス構築を推進しています。
昭和27年創業から培った、自動車用プラスチック製品成形加工技術を更に高める為、人材育成に力を入れています。日々勉強・日々努力で困難な極面も乗り越えます。こんな当社に興味を持って頂いた企業様、是非御連絡下さい。
・誠実みのある人間になろう
・信頼される製品を創ろう
・信頼される会社になろう
幸田工場:額田郡幸田町大字野場字四ツ塚3-8
<関連会社>
中国東莞:伍幸化成
資本金 | 3,500万円 | 従業員数 | 179名 |
---|---|---|---|
代表者職・氏名 | 代表取締役 小幡和史 |