愛知ブランド企業紹介
認定番号 1221 プラスチック製品製造業

株式会社丸三金属

超高圧成形機によりプレフォームされた光輝加飾フィルムのインサート射出成形技術

住所 〒446-0006 安城市浜屋町屋敷山25番地
TEL 0566-97-9315 FAX 0566-97-0271
H P http://maru3-hd.jp/

■企業概要

成形・板金・部品・建材の4製造グループによる、自動車内外装加飾部品・工作機械・自動車金属部品・建材部品の製造販売。特に成形Grの加飾部品では、超高圧成形フィルムによるインサート射出成形でメッキ代替・複合部品の集約化による環境対策及びコスト低減の実績があります。

■主な製品

■成形グループ
 フィルムインサート射出成形による
 自動車内外装加飾部品(メッキ調・木目調等)
1221_2.jpg

■板金グループ
 ウォータージェット
 マシニングセンター加工
 溶接・組立
1221_3.jpg

■部品グループ
 ベンダー加工による自動車金属部品
 ドアモール・ウインドーモール

■建材グループ
 ロールフォーミング加工
1221_4.jpg

■コア・コンピタンス

■成形Gr
1999年にドイツ製の超高圧成形機という特殊なフィルム加工機を導入し、フィルムインサート射出成形による自動車内外装加飾部品の製作をスタート。加飾フィルムを使用するメリットとしては、光輝調(メッキ調)フィルムでメッキ代替部品を製作し環境対策とする。また、何点かの複数部品(メッキ部、文字の光透過部、多色部等)で意匠構成する部品は1枚のフィルムに印刷で意匠表現することで部品点数の集約化や削減により軽量化やコスト低減が可能となる。メッキ代替品の採用実績としては、タイヤ部のセンターホイールキャップ、ドアハンドル、スピードメーターのベゼルなどがあり、部品集約化としてはシフトインジケーターパネル、エアコンのスイッチ・コントロールパネルなどがあります。

■企業からのメッセージ

1.光輝フィルムインサート樹脂成形品(電波透過性有り)を脱メッキとして利用したいお客様。
2.リニア新幹線向けロール成形品(SUS・AL)等をご希望のお客様。
是非ともご相談お待ちしております。

■企業データ

社是(企業理念)
「お客様に選ばれる会社」を企業理念に、他社が敬遠するような製品も、設備改造から金型製作までを自社で工夫し製品化していく。
本社以外の所在地
カンボジア工場:カンボジア
資本金 1,600万円 従業員数 27名
代表者職・氏名 代表取締役 成瀬 一晴