愛知ブランド企業紹介
認定番号 0036 プラスチック製品製造業

フジデノロ株式会社

プラスチック特殊加工技術の提供と健康・美容製品の開発製造販売

住所 〒485-0053 小牧市多気南町361-1
TEL 0568-73-7575 FAX 0568-73-7795
H P https://www.fujidenolo.co.jp/

■最新情報

2010年3月、自社商品ミーバル(Mibule)を発表しました。ミーバルは温浴効果の高い炭酸泉と洗浄効果の高いマイクロバブルを短時間で高濃度化を可能とした温浴器です。
固定しても、持ち運んでも使える”マルチユース”仕様です。

■企業概要

プラスチック加工において40年以上の歴史があります。「産業機械」「医療・健康」「インテリア・装飾」に大別してneedsにお応えしています。また、自社商品開発も積極的に行い、デザインとテクノロジーを兼ね備えた付加価値を提供しています。

■主な製品

産業機械用・医療機器用プラスチック部品(高精度切削、特殊溶接、拡散接合などを使用)、商業施設光演出向けプラスチック加工(オリジナルプレート、LEDなどを使用)、マイクロバブル&炭酸泉温浴器

要素技術開発(拡散接合使用)

kakusansetugo.jpg



シャンパンプレートとその使用例

shanpan-bable-plate.jpgshanpan-sample.jpg



ハーフバルブプレートとその使用例
Harf-bable-plate.jpgHalf-bable-sample.jpg

■コア・コンピタンス

樹脂ブロック同士を接着剤を使用しないで接合する『拡散接合技術』を保有しています。接着剤を使用しないことで、1)接着面(ブロック内部)に残留物を残さない 2)溝形状を持ったブロックを接合することで、ブロック内部にアリの巣状の流路を保持することが可能 となります。この技術により、分析装置のマニホールドとして、機械装置のコンパクト化・可視化モデルとして活用が可能です。また、ナノインプリント技術と組み合わせることで、医療機器分野への用途も広がります。

■企業からのメッセージ

産業機械用・医療機器用プラスチック部品においては、機能部品に求められるスペックを確実に形にします。また、商業施設光演出向けプラスチック加工では、独自の材料と斬新なアイデアで用途に応じてご提案します。さらに、40年以上培ったもの作りのknow-howとお客様のneedsに応える対応力で、新たな商品を生み出しています。

■企業データ

経営理念
人間の素晴らしい可能性を最大限に生かし、新しい価値を創造することで社会に貢献する
本社以外の事業所の所在地
営業本部・第二工場(小牧市多気中町)東京支店(東京都品川区西五反田)松本営業所(長野県松本市)
資本金 9,800万円 従業員数 370名
代表者職・氏名 代表取締役 渡邊樹志