認定番号 1612 | その他の製造業 |
---|
住所 | 〒454-0821 中川区宗円町一丁目28番地 | ||
---|---|---|---|
TEL | 052-352-2531 | FAX | 052-353-5401 |
H P | https://www.vermicular.jp/ |
![]() |
![]() |
「町工場から世界最高の製品を作りたい」という思いから生まれたバーミキュラは、「手料理と、生きよう。」をブランドスローガンに掲げ、素材本来の味を楽しむライフスタイルを通じて、世界中に手料理のある暮らしの素晴らしさをお届けします。
オーブンポットラウンド
「世界一、素材本来の味を引き出す鍋」を目指して生まれたメイド・イン・ジャパンの鋳物ホーロー鍋。日本の職人の手により極限まで高められた鍋の密閉性が「無水調理」を実現し、誰でも簡単に素材本来の味を活かした料理がお楽しみいただけます。
バーミキュラ ライスポット
「世界一、おいしいご飯が炊ける炊飯器」を目指して開発した究極の炊飯器。鍋の性能を引き出す理想的な熱源を開発し、炊飯はもちろん、無水調理、ロースト、炒め調理、低温調理、発酵と様々な調理をお楽しみいただけます。
愛知ドビー株式会社は、1936年創業の老舗鋳造メーカーです。三代目の兄弟の「町工場から世界最高の製品を作りたい」という強い思いからメイド・イン・ジャパンの鋳物ホーロー鍋「バーミキュラ」は誕生しました。バーミキュラの鍋の最大の特長は、極限まで高められた鍋の密閉性です。熟練した職人が、ひとつ一つに約1時間もの手間をかけて、0.01ミリ単位の精度で微調整を繰り返し、丁寧に手仕事で加工することで実現しています。バーミキュラのものづくりには、確固とした使命と思想があります。 その使命を確実に実現するために、熟練した日本の職人が、一切の妥協を許さずに製品ひとつ一つを丁寧につくりあげています。 この想いが、オーナーのみなさまのより豊かな暮らしへとつながっていくことを目指しています。
2019年12月、愛知県名古屋市中川運河沿いに「最高のバーミキュラ体験」をテーマにしたバーミキュラのブランド発信拠点「バーミキュラ ビレッジ」をオープンいたしました。「ダインエリア」にあるレストランとベーカリーカフェでは“バーミキュラの料理の美味しさ”を誰でも気軽に体験でき、「スタジオエリア」にあるショップや料理教室・ラボラトリーでは、“バーミキュラブランドの世界観”・“メイド・イン・ジャパンのものづくり”を体験し、バーミキュラを深く知ることができます。バーミキュラの世界観とともに地域の魅力を世界へ発信する担い手となり、世界中から様々な人々が訪れ、地域からも長く愛される場所になることを目指しています。
資本金 | 16,500,000円 | 従業員数 | 250名 |
---|---|---|---|
代表者職・氏名 | 代表取締役社長 土方 邦裕 |