認定番号 0302 | 業務用機械器具製造業 |
---|
住所 | 〒475-0807 半田市八軒町128 | ||
---|---|---|---|
TEL | 0569-23-2871 | FAX | 0569-23-2872 |
H P | http://www.kanemiy.co.jp |
![]() |
カネミヤでは、廃プラを低コストかつスピーディに自動洗浄する製品「Bun-Sen」を通じて安心・安全・確実な循環型リサイクルを構築し、地球に貢献することを目指し続けています。従来型のBun-Senより、さらにブラッシュアップした新型機も登場し、環境世紀を生き抜く最良のパートナーとして皆さまと共に歩んでいけましたら幸いです。
脱下請けを目指して,新たに自社開発した廃プラ自動洗浄処理機は、プラスチック原材料製造メーカーとの連携により廃プラスチックのリサイクルシステムを構築し,持続型国内循環システムにより地球温暖化防止に貢献しています。
食品工場で使われている手袋を洗浄
洗浄前(廃棄物)
廃棄コストが必要
↓
洗浄後(再生樹脂原料)
原料のため買取可能
Bun-Sen
IT関連の機能部品を製作してきた高度の精密板金加工技術を駆使して,過去に無い概念:過去に無い性能:過去に無い洗浄機を少数精鋭のメンバーで開発:設計:製造:販売をしているオンリーワンの企業です。
発売後、おかげさまで皆さまに支えられ、国内、海外ともに大手食品会社を中心に約190台の販売実績を出しています。
従来リサイクルといいますと産業廃棄物を運ぶパッカー車で遠くまで運びゴミの山を作ってからリサイクル処理をしようとする考えが主流でした。
当社は,もっとシンプルに考え,食品工場等の発生元で廃棄物をプラスチック原料に変え,更にそれを有価物で買取り,プラスチック成型原料のペレットに加工する持続型循環社会の実現を目指している企業です。この事により地球温暖化防止と企業のコスト削減に貢献しております。
資本金 | 2,500万円 | 従業員数 | 7名 |
---|---|---|---|
代表者職・氏名 | 代表取締役 間瀬隆一 |