認定番号 0215 | はん用機械器具製造業 |
---|
住所 | 〒444-1297 安城市和泉町井ノ上1-1 | ||
---|---|---|---|
TEL | 0566-92-1151 | FAX | 0566-92-5257 |
H P | https://www.nissei-gtr.co.jp/ |
![]() |
![]() |
1942年にミシン部品の製造からスタート。そこで培った技術をコアに、55年に小型歯車、66年にダイカストの製造を開始。69年には念願の自社製品である減速機を開発。以降、減速機のバリエーションアップ、歯車の生産能力・技術力の向上により事業を拡大してきました。
2010年1月に新ブランドとして立ち上げた新製品高効率ギアモータGTR.ecoシリーズ(IPMギアモータ)と、1対で最大360分の1までの減速比が得られる高減速ハイポイドギア
ブラシレスDCギアモータ
高減速ハイポイドギア
当社の強みの1つは、減速機における顧客ニーズへの対応力です。
ギアモータの構成部品の9割以上を内製化することで、17万機種以上の標準品を、製品在庫を持たずに受注からわずか3日で出荷できる短納期体制を整えています。さらに、売上の4割を占める特注品では、お客様の多様化するニーズに応えることで、高い評価と信頼を得ています。2つ目の強みは、歯車製造における豊富な設備群と一貫生産体制です。OEM歯車業界トップクラスの月産150から200万個の生産体制を有しており、また設計から加工・熱処理まで全ての工程を一貫生産できる体制を整えています。
当社は、1942年にミシン部品の製造を目的として創業され、以来、そこで培った技術を核として、歯車・ダイカスト・減速機等の伝導機器へと事業領域を拡大してまいりました。「使いやすさでお選びください」をモットーに、オリジナルで高性能・コンパクトな製品づくりや、迅速・柔軟なサービスに努め、多様化するニーズに応えることで、お客様からの高い評価と信頼を得ています。経営環境の変化に迅速に対応しながら、当社の歴史の中で培った技術・ノウハウを活かし、新市場の開拓と、製品開発のスピードアップにより「動力・伝導機器のリーディングカンパニーの実現」を目指します。お客様・株主様をはじめとした全てのステークホルダーの皆様の信頼・期待にお応えできるよう、全社一丸となって邁進してまいります。
資本金 | 34億7,500万円 | 従業員数 | 885名 |
---|---|---|---|
代表者職・氏名 | 代表取締役社長 野? 剛寿 |