愛知ブランド企業紹介
認定番号 0152 はん用機械器具製造業

フルタ電機株式会社

茶畑の凍霜害を防止する防霜ファンシステムと施設園芸用換気システムのトップメーカー

住所 〒467-0862 名古屋市瑞穂区堀田通7-9
TEL 052-872-4111 FAX 052-872-4112
H P http://www.fulta.co.jp/

■企業概要

防霜ファンシステム・施設園芸用換気システム・畜産用ファンで国内シェアトップの送風機・環境改善機器メーカー。全国主要産地に拠点を設置し、業界・地域のニーズに対応した商品開発を行っています。

■主な製品

防霜ファンシステム
減農薬対応施設園芸用換気システム
改正省エネ法対応工業用低圧エアブロー装置(コンプレス)
工業専用省エネファン(フォローウィンド)
工業用大型加湿器(モイストエア)
水産用全自動濃度補正機能付き調合機(スパコン調合機)
畜産用堆肥発酵促進システム
たばこ機械用吊り下げ省力化システム(針ラック)

152_s01.jpg

■コア・コンピタンス

風というコア技術を使いニッチな市場において用途開発を行いながら独創的で喜ばれる商品を提案し、オンリーワンになる事を創業以来一貫して目指しています。
それを実現するためにお客様の近くに身を置き、お客様の目線で一緒に新しいものづくりを行っています。又、知的財産権の取得にも熱心であり、新しいアイディアをいち早く権利に結びつける努力をしています。
根底にある思想を慣用句にたとえれば「百聞は一見にしかず」。
当社はインターネットやTV、媒体等から入手するバーチャルな情報ばかりではなく、現場の温度、湿度、におい、大きさ、重さなど実体験で感じうる情報のフィードバックがものづくりにとって大事であると考えています。

■企業からのメッセージ

最近よく話題になる地球温暖化や少子高齢化といった現象は、従来から続く生活様式を見直さなければならない事を私達に教えてくれています。
当社にとってこれらの変化は大きなビジネスチャンスの到来と捉えています。
それらを可能にするためにもっと現場で働いている人が困っている事を良く聴きたいと思っています。
「風は目に見えない。故に私たちが持ちうる事業領域の中で提案できることはまだまだ沢山ある。」フルタ電機はそう考えています。

■企業データ

経営理念
我社は、グローバルな感覚と視野で、ユーザ・マーケットのニーズに応えて、性能の優れた競争力のある、付加価値の高い商品を、研究開発生産し新しい販路を拓き、完全なサービスと満足を売る。
事業所所在地
営業所:東京、大阪を始め全国各地に18箇所
工場:大府工場(大府市)、技研工場(大府市)、春日井工場(春日井市)、知多工場(知多郡阿久比町)、佐賀工場(佐賀市)
技術開発センタ(名古屋市瑞穂区)
資本金 3,200万円 従業員数 158名
代表者職・氏名 代表取締役社長 古田成広