愛知ブランド企業紹介
認定番号 0111 食料品製造業

スギ製菓株式会社

えびせんべいづくりに各地の特産品を取り入れる食品メーカー

住所 〒447-0857 碧南市大浜上町3-85-1
TEL 0566-45-2020 FAX 0566-45-2021
H P https://www.ebisen.com

■企業概要

素材比率の高いえびせんべい・いかせんべい等を製造し、各地の特産品を素材に使用することでえびせんべいの新しい可能性を追求。「えびせん家族」などの直売店や通信販売で、家庭に「美味しさ」と「楽しさ」を提供しています。

■主な製品

◆磯の家族

111_s01.jpgのサムネール画像

スギ製菓特別ブレンド馬鈴薯澱粉を使用し、「三河本みりん」使用の秘伝のたれ(醤油たまり)で味付けされた「おせんべい」は厳選された素材、伝統が織り成す熟練の職人技で造られています。

◆たべりん

111_s03.jpg

111_01.jpgのサムネール画像

8種類のおせんべいをえびせんべいでできている食べられるトレーにのせたこだわりの商品です。トレーを食べられる容器にしたいと長年に渡り考え、えびせんべいの材料で焼き上げることに成功しました。地球環境にやさしいとご好評いただいております。

■コア・コンピタンス

当社はお客様に安心・安全な商品を提供するために、えびせんべいメーカーとして業界初の「ISO9001」の取得、また現在では「HACCP(愛知県版)」、「ISO14001」の取得を目指しています。現在、商品企画開発課を中心に売れる新商品の開発・企画に力を入れています。その基本は、まず第一に「美味しく」であり、主原料使用比率の高さと、こだわりであり、その分職人的技術も必要で、他社が追随しづらいラインの構築、新しい市場の構築ができ、従来の菓子ルート以外の開拓をしつつ、今後も全国に取引を求めていきます。全国の特産物を活かした商品作りを行い、お互い信頼し合える関係により、それぞれの産地の名産品、特産品として順調に売り上げを伸ばしつつ、当社もより機械稼働率のアップを計り、計画生産に取り組んでいます。

■企業からのメッセージ

ゴミを出さない「食べられるトレー」の発案をはじめ、名古屋環境取引所とタイアップして工場のCO2削減・地域のゴミ拾い・マイ箸使用(割り箸は使用しない)等、環境への配慮に積極的に取り組んでいます。
また、豊かな人間育成を目指し、「50Kmウォーク」「学校のトイレ掃除」「感謝祭(地域の住人対象)」他に、本の朗読・スピーチ等を実施し、各社員の人間力向上に努めています。

■企業データ

経営理念
「楽しさの創造」
楽しく働ける社員と全国の家庭に美味しさと楽しさを提供し続ける会社を目指す
事業所の所在地
直販本部(碧南市前浜町) 中江工場(碧南市中江町)
資本金 1,000万円 従業員数 273名
代表者職・氏名 代表取締役社長 杉浦 敏夫