愛知ブランド企業紹介
認定番号 0613 食料品製造業

オリザ油化株式会社

植物原料から機能性成分を抽出し、人々の健康に貢献する安全な食品・化粧品素材を世界に提供します。

住所 〒493-8001 一宮市北方町沼田1
TEL 0586-86-5141 FAX 0586-86-6191
H P https://www.oryza.co.jp

■最新情報

2002年 ISO9001取得
2009年 健食GMP取得
ほぼ毎年 各種展示会に出展
    国内:ifia Japan、食品開発展など
    海外:SUPPLY SIDE WEST、Hi EUROPEなど

■企業概要

豊富なエビデンスと確実な安全性に裏打ちされた健康食品素材、食用米油、機能性化粧品素材を提供します。確かな品質のオンリーワン製品を提供することで、世界の人々の健康と幸せに貢献したいと考えています。

■主な製品

ポリフェノール、カロテノイド、油脂など数多くの機能性素材を上市している。例えば、「オリザギャバ」は農林水産省中国農業試験場との共同研究により、γ−アミノ酪酸(GABA)を世界で初めて米胚芽を原料にして高濃度化に成功した製品である。GABAは近年、リラックス効果などが報告され注目されており、また米由来GABAは吸収性に優れていることを見出した。「オリザセラミド」は米油の製造過程で出る副産物を原料とし、美肌効果に優れる米由来スフィンゴ糖脂質を高濃度に含有する。米由来スフィンゴ糖脂質については北海道大学と共同研究を行い、初めて構造解析に成功した。「フキエキス」は抗アレルギー作用を有し、愛知県産フキを原料にJAあいち知多などの協力を得て開発したポリフェノール素材である。「フコキサンチン」はカロテノイドの一種であるフコキサンチンを含有し、褐色脂肪における脂肪燃焼などダイエット作用で注目を集めている。

613_02.jpg613_03.jpg

■コア・コンピタンス

営業力・生産力・研究開発力の3つの力の融合こそが最大のコア・コンピタンスである。具体的には、
1.営業力:グローバルに存在する顧客の要求をスピーディに具現化する対応
2.生産力:多品種小ロットにも柔軟に対応できる設備と人
3.研究開発力:シーズをニーズに変える/ニーズを先取りする商品企画力とスピーディーに機能性を発見し、評価し、証明していく技術力である。
コア・コンピタンスを発揮することで、世界で初めて米胚芽にギャバを富化させた「オリザギャバ」や国内初の植物性セラミドである「オリザセラミド」、様々な植物種子を原料とするユニークな植物性ポリフェノールの開発に成功し、オンリーワンの機能性素材メーカーとして存在をアピールしてきた。

■企業からのメッセージ

これまでの製品開発においては、顧客の声と産官学連携で得た技術を製品開発に生かして参りました。これからは、
1.より一層真摯に市場の声に耳を傾けてニーズを汲み取る
2.技術と品質のバランスを取ってリーズナブルな価格を実現する
3.引き続き他社にはないオンリーワンな製品を提供することで顧客の皆様の満足を実現していきたい、と考えております。また環境負荷軽減の観点にも注目し、抽出残渣の有効活用にも取り組んで参ります。

■企業データ

社是
化学と技術を駆使して自然の力を最大限に引き出し、活用する。自然界の大きなサイクルの中で、天然物の高度有効利用を目指し、人々の健康、幸せ、そして希望を実現していく。
本社以外の事業所所在地
東京営業所
資本金 3,000万円 従業員数 107名
代表者職・氏名 代表取締役 村井弘道