愛知ブランド企業紹介
認定番号 0147 食料品製造業

ダイニチ食品株式会社

一品入魂の精神で、安心・安全な漬物・食品を製造販売

住所 〒476-0011 東海市富木島町東広52番地
TEL 052-604-1403 FAX 052-604-8660
H P http://www.dainichi-foods.co.jp/

■企業概要

衛生管理された工場で野菜本来の持ち味を活かした高品質な製品造りに努め、米文化を原点にした漬物等の新製品開発を行い、昔ながらの伝統的な本格糠漬などの発酵食品にも取り組んでいます。

■主な製品

野菜の漬物(北海生一本、白菜キムチ、本辛キムチ、日高産昆布入白菜など)
野菜、魚介類の総菜、佃煮(きゃらぶき、浅炊金時、大学芋、ふきしぐれなど)

147_s01.jpgのサムネール画像147_s02.jpgのサムネール画像

■コア・コンピタンス

漬物・惣菜作りの技を自在にアレンジ。
地産地消に力を入れ、特に知多半島の農水産物を使用した製品開発を行っています。特に東海市産の「ふき」を使用した「きゃらぶき」は第45回全国推奨観光土産審査会において全国的にも優秀な観光土産品として認められ、出荷量も増大。また、知多市産の「しいたけ」常滑産の「いちじく」南知多豊浜産の「茎わかめ」「ちりめん」など地元食材を使用した製品も販売し、好評を得ています。そのほか、愛知の伝統野菜である「かりもり」を使用した浅漬けなども好評です。

■企業からのメッセージ

「日本の食文化を守る」という志のもとに社会へ貢献することを理念としています。そのため、協働して日本の食文化を支えている米穀類や発酵食品を守り育てることや、環境問題や地域社会への貢献という観点も含め、地産地消という考えを大切にしています。
食材を一つ一つ大切に育てられたたくさんの人たち、ひとりひとりのお客様のため、「一品入魂」の精神で物作りを行っています。
また、地域社会、お客様、従業員同士がよりよい和を広げ、活気ある元気な職場となるよう、我が社では「あいさつ」を大切なものと考え取り組んでいます。

■企業データ

社是
よい考え、よい商品、よい生活
資本金 5,000万円 従業員数 100名
代表者職・氏名 代表取締役 山口 薫