認定番号 0112 | 金属製品製造業 |
---|
住所 | 〒463-0808 名古屋市守山区花咲台二丁目1001番地 | ||
---|---|---|---|
TEL | 052-739-0739 | FAX | 052-739-0639 |
H P | http://www.siragane.co.jp |
![]() |
![]() |
2012年6月より中国江蘇省常州市に白金零部件(常州)有限公司を設立し、樹脂めっき製品の製造販売を開始します。
金属・樹脂めっき処理など幅広い表面処理加工を行っております。特に樹脂めっきについては、ポリカーボネートやガラス繊維を含む特殊な樹脂等への量産技術を確立するなど高い技術力・生産力を有しています。
・自動車部品の樹脂めっきや金属めっき
・アミューズメント機器部品の樹脂めっき
・厨房機器部品の金属めっき
ポリカボネートにガラス繊維20%を含む特殊な樹脂にめっきをした最初の企業です。このめっき技術がF社に認められて、F社認定工場になりました。また、ポリカボネートにめっきした技術が認められて、樹脂性ドアハンドルのめっき製品は、世界のT社へ納入実績70%以上のシェアを誇っています。以下にコア・コンピタンスを示します。
・半導体製品のニッケルめっき。
・ベロアめっき(つや消し)。
・インサート成型による2色めっき。
・ガラス繊維を含む特殊材料の樹脂めっき。
・次世代防錆めっきシステムの研究開発。(産学共同研究)
めっき技術は、古くから伝わる技術ですが、ミクロンレベルからナノレベルへと技術的進歩を遂げています。また、その応用分野は広大であり、多種多様な可能性を持っています。私たちはそうした次世代開発に関する可能性をとことん追求し、高度化するお客様からのご要望に最良のソリューションが提案できる問題解決型企業であり続けます。
太陽光発電を用いて緊急時の給水を地域に供給する設備を完備し、環境にやさしいめっき技術を確立し、排水処理、土壌汚染対策を徹底しております。
本社工場移転に伴い、積極性のある人。自発性のある人。協調性のある人を新規に募集しています。
資本金 | 4,000万円 | 従業員数 | 150名 |
---|---|---|---|
代表者職・氏名 | 代表取締役 笹野恭史 |