愛知ブランド企業紹介
認定番号 1111 金属製品製造業

ナガサキ工業株式会社

厚物の鉄板における曲げ加工精度に特色あり

住所 〒458-0801 名古屋市緑区鳴海町杜若47番地
TEL 052-892-1296 FAX 052-891-1505
H P https://www.nagasaki-i.co.jp/

■最新情報

現在、楽天市場サイトにて鉄の加工技術をもとに名芸大との連携事業「アイアン☆ラボ」が人気の時計スタンド、クロックスタンド以外にも多数、商品を取り揃え販売開始いたしました。

■企業概要

電力会社向けの架線金具、トヨタブランドのフォークリフトの部品など、さまざまな金属部品や金物を製造する技術企業です。再生可能エネルギーが注目される現在、メガソーラーの設置のための架台製造にも事業分野を拡大するほか、海外でのソーラー事業、鉄の加工技術をもとに名芸大との連携事業「アイアン☆ラボ」など事業を多角化し新しい分野へとチャレンジしています。

■主な製品

1.高圧送電線用架線金具及び電力用金具の製造
2.産業車両用金属部品の製造
3.自動車用Noxセンサーの組立
4.物流機器(運搬用パレット・台車)などの設計・開発及び製造
5.ソーラーシステム及びその関連部品(ソーラーフェンス・ソーラーパネル架台等)の設計・開発、製造及び施工

■コア・コンピタンス

当社は、創業当初から架線金物の製造をメインとしており、長年培った技術を生かし厚板(鉄板)における曲げ加工には特色があります。トヨタブランドでのフォークリフト部品(ティルトブラケット、マストビーム)は、、国内シェアはティルトブラケットが3割弱、マストビームが3割程度である。当社とお客様との共同で、当部品の製造方法に関する特許を取得しているため、他ではまねできない強みもあります。また、切断、鍛造、曲げ、加工、穴あけ、溶接及び検査が自社設備で行うことができ社内にて一貫生産できあり、品質・納期・コストという観点でも顧客ニーズを満たすモノづくりができるよう日々取り組んでおります。

■企業からのメッセージ

送電線架線金具製造から、産業車両部品の製造、自動車用センサーの組立など、時代にニーズに合わせて、事業を拡大してきました。
近年では、「環境保全製品」に着目し、太陽電池架台やソーラーシステムの設計・施工事業に着手。
「SOLARIS HOPE」というオリジナルプランドで、大手メーカーの工場などに設置納入しています。
長年培った製造分野での技術向上をめざしながら、新しいビジネスや技術の創造に、これからもチャレンジしていきます。

■企業データ

社是(企業理念)
得意先への貢献
社員への貢献
社会への貢献
会社の発展
資本金 4,800万円 従業員数 142名
代表者職・氏名 代表取締役 長崎洋二