愛知ブランド企業紹介
認定番号 0702 電気機械器具製造業

東洋航空電子株式会社

航空宇宙産業に貢献する「日本一の電装屋」「ワイヤーハーネスの総合デパート」

住所 〒484-0901 犬山市字柿畑63番地の1
TEL 0568-67-2160 FAX 0568-67-2097
H P http://www.tokoden.co.jp

■最新情報

2010.11.25-27
「航空宇宙シンポジウム2010」に出展しました。
H22年度中部地域航空宇宙関連産業集積活性化活動事業のワーキンググループ「MRO委員会」及び「小型電動飛行機WG」に委員として参加しています。

2011.1.18
「中部ものづくり基盤技術展」に出展致します。
「2010版魅力発信レポート」企業に選定されました。

■企業概要

航空機用電装ワイヤーハーネス組立の専門工場からスタートし、計測・試験装置、自動回路試験機の設計製作まで進めてきました。引き続きグローバル化する航空宇宙業界の中で「ONLYー ONE」企業としてさらなる貢献を目指します。

■主な製品

1.電装事業 : 航空・宇宙・防衛装備品に搭載されるワイヤーハーネス及びあらゆる環境下でのニーズに対応した高信頼性ケーブルの開発・設計・製造に取り組んでおります。
2.艤装事業 : 航空機に電装事業で製作した電装品及び油圧系統等の艤装作業を行っております。
3.計測試験システム事業 : 種子島宇宙センター大型ロケット発射場では、当社の様々な打ち上げ支援装置が活躍しています。
4.自動回路試験機事業 : 確かな技術で自社開発の自動回路試験機の製造を行っています。電装回路の導通、絶縁及び機能試験を、汎用又はカスタム仕様にて対応しております。

702_01.jpg 702_02.jpg 702_03.jpg

■コア・コンピタンス

航空機の飛行安全のためには、高品質で信頼性の高い製品の製造が必要となってきます。そのためには、作業者の技術・技量が重要であり、当社では、特殊工程認定を取得した作業者が作業を実施しております。
又、当社は、航空機・ロケット・飛昇体等のシステム試験装置を多種多様なニーズに応え、一貫して自社作業を行っております。特にロケット用計測・試験装置の開発・設計・製造は、種子島宇宙センターにおいて、Nロケットから、H-I、H-II 、H-IIA、そして最新のH-IIBロケットの開発に関わり高度な技術と豊富な実績を保有しております。これら計測試験システム事業の技術蓄積が、電装回路の導通、絶縁及び機能試験を効率的に行うことを可能とした自動回路試験機の開発・製造へと繋がりました。

■企業からのメッセージ

東洋航空電子は、航空機搭載ワイヤーハーネスの製造から始まった会社であり、他社に対して誇れるのは、社員一人ひとりが持っている技術だと考えております。その技術を、発展継承していくことが重要であり、人材育成を最優先課題として取り組んでおります。
また、顧客のニーズや社会の変化に柔軟に対応し、常に最先端の技術の保持を図り、新しい分野に挑戦できるよう努めています。
将来に夢と希望を共有し、自らが進んで困難に立ち向かう向上心のある若い力を求めています。

■企業データ

経営理念
「よい品をより安くより速く」をお客様に提供することを通じて、航空・宇宙業界に貢献する。
本社以外の事業所所在地
横浜営業所(横浜市港北区)
資本金 96,000千円 従業員数 219名
代表者職・氏名 代表取締役社長 佐々木 鉄二