認定番号 0616 | 電気機械器具製造業 |
---|
住所 | 〒490-1294 あま市篠田面徳29-1 | ||
---|---|---|---|
TEL | 052-443-1111 | FAX | 052-443-2288 |
H P | https://www.nagoya-denki.co.jp/ |
![]() |
道路交通分野における情報システムのパイオニアとして、公共事業向けに各種道路情報システムを提供、自動車や電子機器など民間事業者向け、各種検査装置を手がける検査装置事業の拡大に注力しています。
情報装置事業:
道路情報提供システム、トンネル防災システム、河川情報提供システム、
冠水警告システム、気象観測システム、駐車場案内システム、
「道の駅」情報提供システム、走光型運転支援灯システム、災害情報板
車載製品・LED照明:
高天上用LEDランプ、ソーラー式積載型車載標識装置、散光式警告灯、
車載標識装置、自走式標識車、可搬式標識装置
検査装置事業:
はんだ印刷検査装置、基板外観検査装置、X線検査装置、総合管理ソフト、
ICハンドラー
[高速道路情報板]
[はんだ付外観検査装置]レーザー式
当社は、情報板(電光掲示板)のハードウェアに付随するかたちで制御する仕組み(ソフトウェア)を開発していました。しかし、コンピュータの進化ともにさまざまなセンサーを用いたデータの収集や、そのデータを処理・分析するソフトウェアの重要性が高まり、センサーや表示デバイスなどのハードウェアとそれらを機能させるソフトウェアを融合した「システム」として発展させてきました。現在ではこれらのシステムをさらに複数組み合わせ、情報の複合的な収集・分析・提供という一連の流れを実現するトータルでシステムをご提供しています。
情報板メーカから道路交通安全を守る総合設備メーカへ検査装置メーカから工程・品質改善設備メーカへ国内外の市場に挑戦し、ニーズを先取りした新製品で、社会に貢献できる企業をめざしていきます。
資本金 | 11億8,497万円 | 従業員数 | 582名 |
---|---|---|---|
代表者職・氏名 | 代表取締役社長 服部高明 |