愛知ブランド企業紹介
認定番号 0109 電気機械器具製造業

テクノホライゾン株式会社

書画カメラ(実物投影機)、クラスルームソリューション(CRS)、監視カメラ、フィールドムービーカメラ、モバイルプロジェクター、映像ソリューション

住所 〒457-0071 愛知県名古屋市南区千竃通二丁目13番地1
TEL 052-823-8551 FAX 052-823-8560
H P https://www.technohorizon.co.jp/

■最新情報

グループの活動力とシナジー効果を一層高めるために、2021年4月1日に4社統合を実施し、事業会社として始動いたしました。

■企業概要

「映像&IT」「ロボティクス」の2つの事業を基盤に、4つの市場で価値ある製品を生み出しています。

1.IT化が一層進む「教育」市場、
2.セキュリティや自動車関連などのマーケットがさらに進化する 「安全・生活」市場
3.高度化が求められる「医療」市場、
4.中国を中心に自動化ニーズが高まる「FA」市場

■主な製品

・ICT機器(書画カメラ、電子黒板等)

製品1.jpg製品2.jpg製品2-1.jpg
・車載機器(ドライブレコーダー、タコグラフ等)

製品3.jpg製品4.jpg

・受託開発医療機器

・FA関連機器、装置(ロボットコントローラー、外観検査機、画像処理ソフトウェア)

製品7.jpg製品6.jpg

・その他

製品5.jpg

■コア・コンピタンス

「映像に関わる開発技術」です。
<レンズ設計>から<レンズ製造>までをグループ内で
一括開発できる環境があり、<機構設計>にスピーディな対応ができます。
この体制を基盤に、さらに<電子回路設計>や<ソフトウェア設計>、<画像処理技術>と合わせて、製品の製造及び「映像、ロボティクスソリューション」に活かされています。

■企業からのメッセージ

テクノホライゾングループは、映像&IT及びロボティクス事業を核にさまざまな製品とサービスを提供し、グローバルな「人と社会」に貢献することを事業のミッションといたしております。当グループが対象とする市場分野は、教育、安全・生活、医療、FAなど多様な分野にわたりますが、「技術を活かすこと」
「皆さまのお役に立つこと」
「豊かな社会を実現すること」に関しては一貫してその姿勢を貫いております。そして今後さらに、「輝く地平線(ホライゾン)」をめざして着実に前進する所存でございます。

■企業データ

企業行動指針
風に向かう
「時代の風をとらえ、新たな波をつくる」
本社以外の事業所所在地
国内拠点:46拠点(東京、大阪、福岡など)
海外拠点:33拠点(アメリカ、中国、シンガポールなど)
資本金 25億円 従業員数 756名
代表者職・氏名 代表取締役社長 野村 拡伸