認定番号 0135 | 情報通信機械器具製造業 |
---|
住所 | 〒470-0194 日進市浅田町上納80 | ||
---|---|---|---|
TEL | 052-802-2222 | FAX | 052-802-2200 |
H P | https://www.maspro.co.jp/ |
![]() |
![]() |
![]() |
当社はTV受信関連機器メーカーとして創業・発展してきました。地上デジタル放送の完全移行を終え、第二創業期を迎えた当社は、高周波無線技術を駆使して新たな製品の開発に取組んでいます。
【テレビ受信・4K8K対応機器】
アンテナ
アンテナアクセサリー
デジタルレベルチェッカー
ミキサー(混合器)
ブースター(増幅器)
分配器、分岐器
直列ユニット(テレビ端子)
その他テレビ受信機器
分波器(セパレーター)、ケーブル
ヘッドアンプ
館内OFDM自主放送システム
光伝送システム
CATV機器
ギャップフィラーシステム
その他製品
【セキュリティー機器】
モニター&ワイヤレスHDカメラセット
フルハイビジョンAHDカメラシステム
フルハイビジョンAHDワンケーブルシステム
ネットワークカメラシステム
SDカードレコーダー内蔵カメラ
4カメラ&ハードディスクレコーダーセット
【IoTソリューション機器】
RFIDゲートアンテナ
RFIDアンテナ
RFIDリーダライタ
LPWA通信端末
テレビ文化の発展とともに歩み、培ったデジタル技術、ワイヤレス技術、高周波技術を駆使して、TV受信関連機器のみならず、セキュリティー機器やIoTソリューション機器など様々な製品を開発しています。
アイデアを重視する当社の社風は、深く社員に浸透しています。新製品・新事業など、枠にとらわれないその提案は、年間に20,000件を超え、さまざまな製品や技術に採用されています。また、開発型企業を標榜する当社は、積極的な研究開発を進める一方、事業活動が与える環境負荷を最小限にするため、 ISO14001の認証取得はもちろんのこと、業界に先駆け、RoHS指令6物質の使用制限にいち早く対応を開始するなど、積極的な地球環境保護に取組んでいます。マスプロ電工は、豊かで安全・安心な社会に貢献します。
資本金 | 10億円 | 従業員数 | 503名 |
---|---|---|---|
代表者職・氏名 | 代表取締役社長 端山 佳誠 |