認定番号 0106 | 電子部品・デバイス・電子回路製造業 |
---|
住所 | 〒475-0027 半田市亀崎北浦町1-64-21 | ||
---|---|---|---|
TEL | 0569-29-1211 | FAX | 0569-29-1214 |
H P | http://userweb.mmtr.or.jp/kinuurad/ |
エポキシ樹脂モールドコイル、起動リアクトル、トランスを始めとする電磁精密部品を短納期・低コストで提供しています。特にエポキシ樹脂注形コイルを得意とし、温度変化・振動等に対して高い耐久性を有する商品を提供しています。
エアコン、自動販売機・ショーケース等の冷房・暖房用制御部品は、高温度及び極低温に耐えられる特性と耐水性・耐震性等の防水・機械的強度を求められ、我が社ではエポキシ樹脂及びBMC樹脂のモールド品でお答えしています。主な製品として、エアコン用電磁弁コイル、自動販売機・ショーケース用電磁弁コイル、ステッピングモーター用ステーターコイル、インバーターエアコン用ギャーモーター、ドレンポンプモーター用コイル、エアコン用起動リアクトル、スポット熔接機用トランス、高周波高圧トランス、無段変速モーター用制御部品、スリップリング、ロータリーソレノイド、繊維加工機用制御部品等です。
エポキシ樹脂とBMC樹脂モールドコイルのトップ製造として、家庭用ルームエアコン、業務用パッケージエアコン、カーエアコン、及び自動販売機からコンビニのショーケースまでの冷房・冷凍・暖房用冷媒ガスの流量を断続又は調節する制御部品に対する要求品質は、100℃以上の高温度に耐え、且つ氷点下20℃以下の極低温にも耐え、更にヒートサイクル・ヒートショックをも耐えられる特性です。
その上、耐水性や耐震性等の機械的強度も求められるため、我が社では独自の方法で部品・製品をエポキシ樹脂あるいはBMC樹脂でモールドしています。
地球環境負荷物質等の各種有害物質の規制に準拠して、地球に優しい商品の提供は社是のひとつであり、顧客のニーズに答えた徹底した品質管理と少量他品種にも対応して最短納期を実現させ、究極の原価低減に取り組んでいます。
● 冷房・暖房の関連部品で月産45万台を製造・出荷しています。
● 徹底した合理化と独自のアイディアから創生した自社の自動生産設備により、安定した品質とロスタイムカットの最短納期、競合他社に一歩先んじる低価格の実現に、日進月歩で研究して挑戦しています。
● 我が社の樹脂モールドの生産技術と、異業種分野の技術をミックスした多機能・高付加価値の複合的な新商品の研究・開発に取り組みたい。
● 軽薄短小の精密パーツから、重厚長大なパワー製品までを対象としたあらゆる品物の樹脂モールド化に挑戦したい。
合言葉は「マイクロチップからパワーマシンのモールド化を」
資本金 | 3,000万円 | 従業員数 | 90名 |
---|---|---|---|
代表者職・氏名 | 代表取締役 竹内稔幸 |