認定番号 1409 | 化学工業 |
---|
住所 | 〒478-0046 知多市北浜町24番12 | ||
---|---|---|---|
TEL | 0562-55-1171 | FAX | 0562-55-0856 |
H P | http://www.bfsci.co.jp/ |
![]() |
![]() |
・2017年 『ケストース(高機能プレバイオティクス素材)』が独創的な学術成果と人々の健康維持・疾病予防治療に対する貢献を評価され日本プロバイオティクス学会賞受賞
・2018年 『ケストースによる生活習慣病予防・改善効果』に関する研究で、公益財団法人 飯島藤十郎記念食品科学振興財団より食品の技術開発おける業績を評価され、飯島藤十郎食品技術賞受賞
1969年の創業以来、市場のニーズに対応した製品を開発し、安全・安心な製品をお客様にお届けする糖アルコール国内トップメーカー。糖アルコール事業で培った技術力・研究開発力を活かし、高機能プレバイオティクス「ケストース」等の新規事業にも注力。
糖アルコールで国内トップシェアを持ち、共晶体技術を用いた世界初の粉末高糖化還元水飴「スイートP EM」をはじめ、市場のニーズを捉えた様々な糖アルコールを製品化してきました。また、食品用途から工業用途まで幅広い新規用途の開拓を行い、お客様の課題を解決してきました。
最近では糖アルコール事業で培った技術力・研究開発力を活かし、高機能プレバイオティクス「ケストース」を製品化。他にも高温高圧下で水を制御する技術を活かし亜臨界状態下での水熱反応技術の開発を行い、非可食素材の可食化技術を確立する等、様々な研究開発を行っています。
明日の素材をつくり、明日の生活をつくり、明日の笑顔をつくる。
糖に甘さ以上の価値を与え、人々のQOL(クオリティ・オブ・ライフ、生活の質)向上に貢献する、リーディングカンパニーを目指します。
市場のニーズに対応した製品を開発し、安全・安心な製品をお客様にお届けしています。
糖アルコール事業でアジアのトップメーカーを目指し、蓄積した知と先進的な開発力でお客様に新たな価値を提供し続けます。
資本金 | 250,000千円 | 従業員数 | 242名 |
---|---|---|---|
代表者職・氏名 | 代表取締役社長 梅田 明人 |