認定番号 0201 | 化学工業 |
---|
住所 | 〒470-0162 愛知郡東郷町大字春木字白土1-242 | ||
---|---|---|---|
TEL | 052-803-5151 | FAX | 052-803-5190 |
H P | http://www.kitamuraltd.jp |
![]() |
![]() |
![]() |
フッ素樹脂(PTFE)特有の優れた摺動性、非粘着性、耐熱性、撥水・撥油性、耐薬品性等を活かした潤滑用添加剤(微粉末)を独自技術で開発。そのノウハウを各種プラスチック・化成品・有機物の微粉化に応用する受託粉砕のパイオニア。
フッ素樹脂を微粉化し、50%粒子径が3μmという超微粉から40μm程度の潤滑用添加剤製品を各種取り揃えています。合成樹脂、ゴム・エラストマー、塗料、インキ、オイル、グリス、ワックスなどへの添加や、単独で摺動面に散布または溶剤分散して摺動部分に塗布することで、フッ素樹脂特有の優れた特性を付与することが可能です。
また、この微粉化技術を応用した受託粉砕も行っています。
難粉砕物を量産ベースで粉砕・製品化できる
フッ素樹脂を潤滑用添加剤として供給するメーカーのなかで、完全に焼成された高分子量PTFEを50%粒子径で14μmにまで微粉化するメーカーは世界でも当社だけです。それぞれに特徴のある製品ラインアップは、合成樹脂・塗料・インキの世界に限らず、多彩な摺動材料への展開が図られ、トライボロジーの可能性を広げています。
この微粉化技術はまた、受託粉砕というサービスに生かされ、100台を超える最新鋭粉砕設備を駆使して提供する生産能力(300tから400t/月)、取り扱う製品の多様さ(数千種類)は、国内でもトップクラスを誇ります。
粉体だけが持つ力があります。
粉体だけがなし得る働きがあります。
粉体だけが可能にする効果があります。
受託粉砕のパイオニアとして、
4フッ化エチレン樹脂潤滑用添加剤の専門メーカーとして、
喜多村は粉体が持つ力とその可能性をどこよりも深く確信しています。
資本金 | 1,000万円 | 従業員数 | 183名 |
---|---|---|---|
代表者職・氏名 | 代表取締役社長 北村眞行 |