認定番号 0608 | 化学工業 |
---|
住所 | 〒444-0047 岡崎市八幡町1-27 | ||
---|---|---|---|
TEL | 0564-24-0245 | FAX | 0564-24-0241 |
H P | https://www.isobe-r.jp/ |
![]() |
![]() |
平成21年度 県知事表彰受賞「郷土伝統工芸品優秀技術者表彰」
江戸時代から続く和ろうそく製造本舗。ろうそくに関することであれば何でも対応致します。又、お客様のニーズに合わせた商品の製造と提供。灯す環境の提案まで致します。
300年に渡り、変わらぬ原料と変わらぬ技法で造られる「和ろうそく」。国内産櫨蝋を100%使用した、手造りの和ろうそくを製造しております。また、近年には糠蝋による型造りの製品、並びに「絵ろうそく」も扱っております。
和ろうそく製造にあたり、お客様のニーズを反映させ、実現してくことが大切と考えております。灯す道具や場所など、和ろうそくを取り巻く環境にも長年に亘り考慮しながら対処して参りました。お陰さまで、関係者、関係団体等のつながりは密接になり、関係情報については集約できる環境になっております。手作りであり本物であることが最も肝要であると考えております。長い間続けて来られた信用が、数多くのマスコミ等にも取り上げていただける要因ではないかと考えています。
日本の生活・文化様式が支えてきた伝統工芸ですが、近年の多様化により、その存在意義は忘れられつつあります。日本の風土に合い、長い年月を掛けて完成されてきた伝統工芸品は、正に日本の歩みです。「日本の歴史」を製品の風合い、温かみからぜひ感じていただきたい、「心に直接響く日本の灯り」を体験していただきたいです。
従業員数 | 4名 | ||
---|---|---|---|
代表者職・氏名 | 代表 磯部亮次 |