認定番号 0444 | 窯業・土石製品製造業 |
---|
住所 | 〒448-0006 刈谷市西境町広見63 | ||
---|---|---|---|
TEL | 0566-36-8822 | FAX | 0566-36-8838 |
H P | http://www.toukai-h.jp |
![]() |
2015年5月よりNC自動機を8台導入し、切削加工事業を開始致しました。
シェアを独占しているホーロー製水道メーター用目盛盤を柱に、様々な印刷工法を駆使して各種メーター用銘板を主に製造。更に、従来不可能であったホットスタンプの3次元化を実現し、開発設計から量産までを総合展開しています。
RCC工法による3次元形状物へのフィルム転写
ホーロー製目盛盤
樹脂印刷銘板
アルミ製印刷銘板
・ホーロー製水道メーター用目盛盤の分野では他社では真似の出来ない印刷工法にて永年シェアを独占。
・水道/ガス/電力メーター用銘板の分野においても様々な素材に各種印刷から特殊なプレス工法にて社内一貫生産体制を確立しトップシェアを確保。
・樹脂/アルミダイカスト/マグネシウム等様々な素材への3次元的なフィルム転写を実現。製品の表面だけでなく側面までシワなく箔を転写でき、リサイクル性にも富んだ、樹脂メッキよりも環境に優しい新工法を独自開発し、お客様と共に商品開発段階から携わります。
当社は昭和22年の創業以来、社名の由来でもあるホーロー製品の製造に永年携わって参りました。中でも水道メーター用ホーロー製目盛盤においては、独自印刷技術ノウハウによりこの分野のシェアを独占して参りました。又、ホーロー以外の様々な素材にも印刷対応すべく、各種印刷から特殊プレス工法にて社内一環生産体制を整え、水道/ガス/電力メーター用銘板を中心に部品供給して参りました。一般的な印刷工法以外にも”加飾”する事をテーマとして、様々な素材への3次元的なフィルム転写工法を確立しました。お客様と共に開発段階から携わり、環境にも配慮した新しい”加飾”の技術も追求しております。当社では加飾=製品のお化粧と考えます。当社はお化粧にこだわった、お化粧を追及する会社を目指します。
資本金 | 2,400万円 | 従業員数 | 30名 |
---|---|---|---|
代表者職・氏名 | 代表取締役 佐藤 英隆 |