認定番号 616 | 電気機械器具製造業 |
---|
住所 | 〒490-1294 あま市篠田面徳29-1 | ||
---|---|---|---|
TEL | 052-443-1111 | FAX | 052-443-2288 |
H P | https://www.nagoya-denki.co.jp/ |
![]() |
道路交通分野における情報システムのパイオニアとして、公共事業向けに各種道路情報システムを提供、自動車や電子機器など民間事業者向け、各種検査装置を手がける検査装置事業の拡大に注力しています。
情報装置事業:
LED式情報(道路・河川)システム、トンネル防災システム、移動情報車・車載標識、
駐車場案内システム、「道の駅」情報提供システム、気象・防災監視システム
可変規制標識システム検査装置事業:
基板検査装置、金物検査装置
[高速道路情報板]
[はんだ付外観検査装置]レーザー式
時代の潮流を見つめながら、顧客ニーズの掘り起こしとソリューション提案力を活かし、日本初の遠隔制御の電光情報板、パーキングメーター第1号機、視覚障害者用信号第1号機など、数々の画期的な製品を創出していくことが当社のコア・コンピタンスです。独創的な製品を送り出すとともに、蓄積してきたノウハウを基盤に新しい市場を開拓し、他にない新しい製品を提供し、顧客ニーズにお応えしています。
当社は、お客様のご要望にそった高品質で魅力あふれる製品づくりをめざすとともに、新発想、新技術で、社会に貢献できる価値ある製品を提案し続けていきたいと考えています。
資本金 | 11億5,000円 | 従業員数 | 374名 |
---|---|---|---|
代表者職・氏名 | 代表取締役社長 干場 敏明 |